<初めての方へ> おおよその流れをご説明致します。
【受付カウンター】
| 来院されましたら、 まず受付カウンターへ どうぞ。受付スタッフが ご案内致します。 |  | 
【診察券はこちらへ】
| 診察券のバーコードを 緑のレーザー部分で 読み取ります。 |  | 
【待合室】
| お呼びするまでこちらで お待ち下さい。  |  | 
【キッズルーム】
| お子さまが元気に遊べる |  | 
【検査室】
| 視力検査・視野検査・ 眼圧検査などを おこないます。 最新の検査機器を 使用して、眼の異常を いち早く発見します。 詳しくは こちら。  |  | 
【中待合い】
| 検査が終わりましたら、 中待合いの椅子に座って しばらくお待ちください。 左側の部屋が診察室・ 右側の部屋が処置室です。 院長がマイクにてお名前を お呼びいたします。 |  | 
【診察室】
| 【モニタをご覧下さい】 | 
| 手前の椅子に お座り下さい。  |  | 左手のモニタを
      ご覧下さい。 ご説明致します。 |  | 
【処置室】
| 処置室では、温あんぽ等を 用いて、眼症状に対する 治療をさせていただきます。 また、視力訓練機器にて 視力を回復します。 詳しくは こちら。  |  | 
【コンタクトルーム】
| 使い捨てコンタクトに加え オルソケラトロジーや EDOF等、特殊レンズを 取り扱っております。 詳しくは「近視進行抑制」 タブをご覧下さい。  |  | 
【お大事にして下さい】
| お会計まで 待合室でお待ち下さい。 |  | 
【お薬が出ております】
| お大事になさって下さい。 処方箋をもって調剤薬局へどうぞ。 | 
【ココカラファイン薬局本地店】
| 当院東側に調剤薬局がございます。 |  |